「真言宗の瞑想の会」を下記のとおり開催します。 忙しい日常を離れて週末の午後、この瞑想法をご体感ください。
記
※ 動きやすい服装でお越しください。 ※ 阿字観に参加の方は事前に電話等でご予約の上、ご来寺下さい。
21日(水)12時 月御影供
28日(水)12時 不動縁日
催事の様子
お知らせ
一覧を見る
平安後期の寛治年間よりはじまる宝仙寺の歴史をご紹介いたします。
詳しく読む
弘法大師を信仰の源泉とし、真言密教の教えと伝統を今日に伝えています。
本堂・三重塔をはじめとし、境内にある施設・史跡をご案内いたします。
宝仙寺の歴史を伝える仏像、典籍、古文書、絵画工芸、建造物をご紹介いたします。